㊱ 松本 修ワークショップ「カフカの作り方」
6/13(金)19:00-21:30 アートセンター/スタジオ3 定員20名・要受講予約 カフカの短篇小説をテキストにして、カフカの世界を舞台化する方法を考えます。劇作志望・演出志望・俳優志望、どの方でも参加できます。
6/13(金)19:00-21:30 アートセンター/スタジオ3 定員20名・要受講予約 カフカの短篇小説をテキストにして、カフカの世界を舞台化する方法を考えます。劇作志望・演出志望・俳優志望、どの方でも参加できます。
若手劇作家の新たなる視点 [大会パンフレットより] 戯曲について語り合いたいとずっと思っていました。戯曲の未来を考えるような語り合いです。その相手として劇作家ほどうってつけの存在はいないでしょう。と言うか、劇作家しか相 […]
6/14(土)16:00ー アートセンター/スタジオ 4 月いちリーディングは、劇作家協会が4年前から行ってきた、戯曲のワークショップです。毎回、公募で集まった作品の中から、劇作家協会のリーディング部(という部があるので […]
⇒ チラシの企画案内PDF(4.9MB) ⇒ 企画ID順プログラム一覧 ♠城崎国際アートセンター ♣豊岡市民プラザ 常設展示・販売 戯曲見本市 ♠ロビー 豊岡市の魅力紹介 ♠ロビー 豊岡 ブランド販売 ♠ロビー 10以上 […]
出演者(50音順) 浅川文恵 浅倉洋介 朝日恵子 阿知波悟美 飯坂美鶴妃 池川貴清 石村みか 伊藤えりこ 伊東 潤 岩﨑孔二(城崎国際アートセンター館長) 宇梶剛士 内田 樹 江藤修平 円城寺あや 大原研二 尾倉ケント […]
地域交流シンポジウム [大会パンフレットより] 日本劇作家協会に入会している劇作家を地域別に見ると圧倒的に東京が多い。これは圧倒的に東京に演劇の才能が多く集まっていることを意味している。が、しかし・・・それでは東京の演 […]
タイムテーブル (PDF版) (JPEG版) セレモニー AIR(潜在型制作)発表 シンポジウム・トーク リーディング 講座・ワークショップ キッズワークショップ バラエティ 上演 有料企画 事前申込み企画 城崎国際アー […]